農業者年金に加入する前にやるべき事とは? こちら←

農家がHPを持つ最大のメリットとは?

こんにちは!
家計の土づくりアドバイザー西田です。

 

少し前から農業の世界ではJA離れがトレンドとなっており、自分のこだわりの野菜や果物などの作物を直売するという農家が増えています。

直売にも色々種類がありますが、直売する上で必ず必要となるのが、自分や商品をしっかりPRする場です。

PR場所には
・テレビ
・ラジオ
・新聞

といったメディアがありますが、今は自分でHPを作成しPRする農家さんもどんどん増えています。

 

 

目次

HPがあるメリット

HPというのは、農家にとってウェブ上にある形の無い店舗になります。

普通は店舗を持つとお店の家賃光熱費などかなりのコストが掛かります。

しかし、HPは作る時には内容によっては数十万程お金が掛かりますが、その後は月額で1万円前後の管理費を支払えばHPは運用する事ができます
(自分で出来る人はその分コストを抑えられますが、結構手間が掛かるのでネットに詳しくない農家さんの場合は栽培に専念した方が確実にそれ以上利益は増えるでしょう)

 

何よりHPの最大のメリット休む事なく24時間365日無休で働いてくれます
自分が畑仕事をしている時でも寝ている時でも休まず営業してくれる最高の営業マンでもあります。

特に、これから新規就農する人なんかは、既存の農家と対等に戦えるように、自分が届けたいこだわりや商品の魅力などを届ける大きな武器にする事ができます。

 

 

HPの種類

ネットに詳しい人からしたら当たり前かもしれませんが、HPといっても大きく分けて2つの種類があります。

・コーポレートサイト

・サービス(コンバージョン)サイト

それぞれ説明していきますね!

 

コーポレートサイトとは?

まずは、コーポレートサイトから説明していきます。

コーポレートサイトとは、会社案内のパンフレットの役割のようなものです。

・農場の概要(事業主や農場名、代表者、場所、規模、事業理念など)
・サービスや商品の紹介(どんな作物を作っているのかなど)
・お知らせ
・お問い合わせフォーム
・個人情報保護方針
・サイトマップ

などの基本的な情報はもちろん、これらに加えて

・事業主からのメッセージ(どんな想いで事業をやっているのか)
・農場ができるまでのヒストリー
・実績や事例など
・自分が作っている作物の豆知識などのお役立ち情報

といった内容を載せていくと、ただの会社案内ではなく、サイトに来てくれた方により自分が作っている作物の魅力を伝えられる上に、コミュニケーションが取れる仕組みを作る事で、農業だけでなくビジネスをやっていく上でとても重要な「ファン作り」が出来るようになります。(これについては後で詳しく書きますね)

 

サービス(コンバージョン)サイト

こちらは読んで字のごとく、モノやサービスを売ったりして最終的な成果を獲得するサイトです。

通販(EC)サイトが一番イメージしやすいかと思います!

個人の農家さんでも今はBtoC(企業から直接消費者に届けること)で野菜を販売している人もかなり増えてきています。

コーポレートサイトにこのサービス(コンバージョン)サイトをリンクさせてあげれば、よりHPを活用できます。

 

 

農家の有効的なHPの使い方

HPを持っているだけで商品がバンバン売れたら最高ですが、世の中そんなに甘くはありません。

世の中の人にHPを見て貰わなければ、どんなにいい物を作っても、それが世に認知されなければいつまで経っても売れる事はありません

先ほどHPは24時間営業してくれる店舗だと言いましたが、実際に店舗が存在したとしてもそれが山奥だったり人が全く来ないような場所にあるのと同じだと考えて貰えればわかりやすいかもしれません。

 

なので、HPをどのように知ってもらうかが大事になります!

これが最初にお話したPRです。

ただ、テレビや新聞、ラジオ、チラシはもちろんいいのですが、いかんせんお金が結構掛かります

掛けた分だけの効果が見込める場合はバンバンやってもいいと思いますが、正直これから直販をやろうという小規模農家さんにはハードルがかなり高いかもしれません(めっちゃ高くて多分ビックリします!笑)

 

ただ、せっかくインターネット上にHPという自分だけのサイト(オウンドメディア)を持っているのであれば、もっと有効に使うようにしましょう!

 

HPを知ってもらうには

・SNSなどで拡散

 

・ブログを書いて知ってもらう

 

・ネットの広告を打つ

 

・自分で販路開拓の営業先に見てもらう

 

・一度購入して貰った人に案内(ファンになりリピートや応援をして貰えるように)

 

このような手法で、いかに自分のHP(店舗)を知ってもらうか、そしてどやってもう一度訪問して貰えるかがポイントになります。

 

特に毎年多くの作物を売り続けなくてはならない農家の場合は、

・契約栽培で取引してくれる会社
・何度もリピートして買ってくれるファン
・自分のSNSや口コミで拡散してくれるファン

を獲得する必要があります。

 

その為にはHPにたどり着いてくれた方に

●差別化・・・他の商品とうちの商品の違い、独自のこだわり
●ブランディング・・・この商品なら〇〇さんの所だ!というポジションを取る

を伝えて、がっちりリピーターやファンになってくれるように繋げたいですね!

特に今の時代は、普通の通販サイト(楽天、ヤフーなど)はもちろん、消費者とのマッチングサイト(ポケットマルシェ、メルカリなど)でも野菜を販売する事ができますが、買ってくれたお客様にそういったサイトだけでは伝えきれない魅力を自分のサイトでは存分に伝える事ができます。

そういったサービスを利用しながらも、HPをお客さんに見てもらう事でよりいい結果に繋がる事でしょう。

 

まとめ

HPの役割は
・インターネット上に24時間営業する自分の店舗を作る
・通販サイトのように商品を売る
・また買いに来てくれるリピーターやファンを作ることに役立てる

その為にはブログやSNSを利用し、しっかり店舗の存在を世間に知ってもらう事が重要だとお伝えしました。

今後法人化や稼げる農家といった流れはドンドン加速していく事でしょう。
そんな中、HPをしっかり活用し、他の農家さんより1歩先にいくのもいいですし、他の農家さんとまったく戦わない土俵で勝負することもできます。

いずれにしても、農家さんの場合はご自身のこだわりなどをしっかり伝える事ができれば、きっと消費者にもっと喜んでもらえる事間違いなしでしょう!

 

では、最後までお読み頂きありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です